おはようございます。
やはり、オンラインとなると
中だるみしてくるものですね。
ペースが段々と、落ちて来ました。
ですが、やっと130時間は超えました。
あと、70時間。
今月中には全て終わりたい気持ちで、頑張っていこうと思います。
今回は、2回目の発表についてです。
緊張します。
発表となるとやはり緊張するもので。。。
今回は、3ポーズのデモンストレーションだったのですが、
オンラインの為、画角全体に自分の全身を入れる事ができず、
あれ?これは、見えてないから、言葉を丁寧にしないと伝わらないなぁ。
とか、考え出すと、
“これを伝えよう!”
と、思ってたことがっすっかりと飛んでしまう物ですね。
しかも、いろいろ考えてると、緊張もまして
声がうわずっちゃってしまい。。。
本当に恥ずかしい!笑
ヨガは女性が多い!?
オンラインスクールとはいえ
やはり女性ばかりですね。
毎回、女性のグループに1人自分が参加している感じです。
もちろん、男性の方もいるんでしょうけど
数回しかない発表会。
男性はいつも僕だけです。。。笑
PCや携帯の画面越しとはいえ
多くの美女に見られ、発表するのは
それだけでも、緊張してしまいます。
男の性なんですかね?
カッコいいところを見せようとしてしまう。
ただ、僕の場合はいつも失敗し醜態を晒すのが通常運転になってます。笑
発表はどんなことを見られたの?
ミラーリングと呼ばれるところが、メインで見られました。
ミラーリングとは
お客さんから見た時に、左右逆で動きを伝えることになります。
右手を上げながら
“左手をあげていきましょうー”
と、言うような感じです。
これも、落ち着いてる時なら
何も考えずに出来るのですが。
テンパった時は悲惨です。
少し考える時間が必要になり、動きと言葉にラグが生まれてしまってました。
いやはや、本当に恥ずかしかった。
まぁ、何はともあれ、あと70時間。
しっかりと頑張って、資格を取得しようと思います。
コメント