双子の息子(1歳)と嫁の観察日記。part10

blog

おはようございます。

本日もヤンチャな子供に振り回される、嫁と僕。

いやー本当に大変だ。

長男の最近

夜泣きがやべぇです。

先々週に夏風邪を、1歳半検診でもらってきたみたいで。。。。

お熱は去年のコロナぶり。

39度近くても、走り回って、きゃっきゃしてる長男。

そんなに気にはしてなかったのですが、一応、病院へ。

坐薬をいただき、すぐに解熱。

 

そこからです。。。

気が狂ったように、夜泣き。

どこか痛いの?ってくらい、反り返って泣いてるんですが、YouTubeをつけると、大人しく見てる状況。

本当に何が原因かわからず、ただただ耐えてます。

 

そして、双子ちゃんですからね、うちの子たち。。。。

 

最近の次男

4日遅れで発熱。

ギャン泣き次郎参上!!

もぉ、全く同じです。

ダメとわかってても、YouTube先生にお世話になってます。

静かになるんですもん。

 

ただ、次男は癇癪持ち?なのか、思い通りにならないとすぐに怒ってます。

この時期も大切とは聞きますが。

僕は『少し大きくなって言葉理解した時は覚えとけよ』と、思いながら接してます。

 

おそらくダメなんでしょうが、我が子見てたらそんな気になってしまうんです。

 

最近の嫁ちゃん

鳴き声を聞きすぎて、アウト〜〜〜〜

しんどいとは思います。

ましてや母親ですからね。

 

限界なんて、とうに超えてます。

 

が、最近の嫁ちゃんの口癖です。

本当に、何かいい案はないのか?

嫁ちゃんのストレス解消法ってなんなんですかね??

出来ることなら、楽しく過ごしてもらいたいです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました